今週の映画ランキング6月2日~6月4日

1位STAY(1)ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービーザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー東宝東和 6週目
2位STAY(2)ワイルド・スピード/ファイヤーブーストワイルド・スピード/ファイヤーブースト東宝東和 3週目
3位NEW(-)怪物怪物東宝/ギャガ 1週目
4位STAY(4)名探偵コナン 黒鉄の魚影名探偵コナン 黒鉄の魚影東宝 8週目
5位DOWN(3)岸辺露伴 ルーヴルへ行く岸辺露伴 ルーヴルへ行くアスミック・エース 2週目
※写真をクリックすると公式サイトが開きます。

ニュースニュース一覧

『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』が返り咲きから2週連続1位!新作は『怪物』『憧れを超えた侍たち』がランクイン(2023年6月2日-6月4日)(2023.06.05)




今週のシネコンランキングは、前週トップに返り咲いた『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』(東宝東和)が2週連続1位となり、週末(金・土・日)3日間で動員37万9000人、興収5億7600万円をあげた。累計成績は動員767万5000人、興収109億6100万円となった。
  • 瀬田なつき監督、新垣結衣主演で「違国日記」映画化(2023.06.08) new
    累計販売数125万部を突破したヤマシタトモコの人気コミック「違国日記」が、瀬田なつき監督、新垣結衣主演で映画化され、東京テアトルとショウゲートの配給により2024年に全国公開される。(6月6日付 日刊興行通信より)
  • イオンシネマ3劇場にセルフオーダーシステム導入(2023.06.05)
    イオンエンターテイメント(株)と(株)ネットスターズは、「イオンシネマ幕張新都心」「イオンシネマ市川妙典」及び7月開業の「イオンシネマとなみ」に、ネットスターズが提供するセルフオーダーシステム「StarPay‐Order」を導入する。(6月1日付 日刊興行通信より)
  • 109シネマズ2劇場にサウンドシステム「SAION」を導入(2023.06.05)
    (株)東急レクリエーションは、「109シネマズ名古屋」のシアター6(255席)と「109シネマズ大阪エキスポシティー」のシアター9(359席)に6月2日からプレミアムピュアサウンドシステム「SAION(サイオン)」を導入する。(6月1日付 日刊興行通信より)
  • 「第76回カンヌ国際映画祭」最高賞は「アナトミー・オブ・ア・フォールン(原題)」(2023.06.01)
    第76回カンヌ国際映画祭が現地時間5月27日に閉幕し、コンペティション部門の最高賞にあたるパルムドールには、フランスのジュスティーヌ・トリエ監督作「アナトミー・オブ・ア・フォール(原題)」が輝いた。女性監督のパルムドール受賞は、ジェーン・カンピオン(「ピアノ・レッスン」1993年)、ジュリア・デュクルノー(「TITANE/チタン」2021年)に続き史上3人目となった。(5月30日付 日刊興行通信より)
  • 『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』が1位返り咲き!新作では『岸辺露伴 ルーヴルへ行く』がランクイン(2023年5月26日-5月28日)(2023.05.29)
    今週の動員ランキングは、公開5週目となる『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』(東宝東和)が1位に返り咲き、週末(金・土・日)3日間で動員42万6000人、興収6億3200万円をあげた。累計成績は動員705万7000人、興収100億5800円となり、日本での洋画アニメーション史上最速で100億円を突破した。
  • 深川麻衣主演で「人生に詰んだ元アイドルは、赤の他人のおっさんと住む選択をした」映画化(2023.05.24)
    元SDN48で作家の大木亜希子による実録私小説「人生に詰んだ元アイドルは、赤の他人のおっさんと住む選択をした」(祥伝社刊)を、穐山茉由監督が深川麻衣主演、井浦新共演で映画化し、日活とKDDIの配給により今秋全国公開される。(5月22日付 日刊興行通信より)
  • 『ワイルド・スピード/ファイヤーブースト』が初登場1位!『アイドリッシュセブン〜』『最後まで行く』『シナぷしゅ〜』もランクイン(2023年5月19日-5月21日)(2023.05.22)
    今週の動員ランキングは、ヴィン・ディーゼル主演の人気カーアクション・シリーズ第10弾『ワイルド・スピード/ファイヤーブースト』(東宝東和)が、初日から3日間で動員64万6000人、興収9億9200万円をあげ初登場1位に輝いた。
  • 福原遥と水上恒司のW主演で「あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。」映画化(2023.05.22)
    TikTokで話題となった汐見夏衛のシリーズ累計発行部数50万部を突破した小説「あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。」(スターツ出版文庫刊)が、福原遥と水上恒司のW主演で映画化され、松竹配給により12月8日から全国公開される。(5月19日付 日刊興行通信より)
  • 「TOHOシネマズ すすきの(仮)」が今秋開業(2023.05.22)
    TOHOシネマズ(株)は、東急不動産(株)、(株)竹中工務店、(株)イトーヨーカ堂、(株)アインファーマシーズ、(株)キタデンが北海道札幌市中央区のススキノラフィラ跡地に建設中の複合商業施設「COCONO SUSUKINO」内に、同社としては北海道内初となる直営シネマコンプレックス「TOHOシネマズ すすきの(仮)」(10スクリーン、約1700席)を出店し、今秋開業を予定している。(5月18日付 日刊興行通信より)





「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」(C)2022 Nintendo and Universal Studios. All Rights Reserved. /「ワイルド・スピード/ファイヤーブースト」(C)UNIVERSAL STUDIOS/「怪物」(C)2023「怪物」製作委員会/「名探偵コナン 黒鉄の魚影」(C)2023青山剛昌/名探偵コナン製作委員会/「岸辺露伴 ルーヴルへ行く」(C)2023「岸辺露伴 ルーヴルへ行く」製作委員会 (C)LUCKY LAND COMMUNICATIONS/集英社

ページのトップへ