今週の映画ランキング6月6日~6月8日

1位NEW(-)リロ&スティッチリロ&スティッチディズニー 1週目
2位DOWN(1)ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニングミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング東和ピクチャーズ 4週目
3位NEW(-)国宝国宝東宝 1週目
4位DOWN(2)名探偵コナン 隻眼の残像(フラッシュバック)名探偵コナン 隻眼の残像(フラッシュバック)東宝 8週目
5位DOWN(4)劇場版総集編 呪術廻戦 懐玉・玉折劇場版総集編 呪術廻戦 懐玉・玉折東宝 2週目
※写真をクリックすると公式サイトが開きます。

ニュースニュース一覧

『リロ&スティッチ』が初登場1位!この他新作は3位に『国宝』、7位に『見える子ちゃん』がランクイン(2025年6月6日-6月8日)(2025.06.09)




今週の動員ランキングは、両親を亡くした少女と暴れん坊のエイリアンの出会いと交流を描いたディズニーの人気アニメーションを、ディーン・フライシャー・キャンプ監督が実写化した『リロ&スティッチ』(ディズニー)が、初日から3日間で動員38万1000人、興収5億6300万円をあげ、初登場1位に輝いた。アニメーション版でもスティッチの声を担当したクリス・サンダースが引き続きスティッチの声を務め、リロ役にマイア・ケアロハ、姉のナニ役にシドニー・エリザベス・アクドン。
  • 新宿ピカデリーに「AKRacing BOXシート」6月18日から導入(2025.06.13) new
    (株)松竹マルチプレックスシアターズは、ゲーミングチェアのブランドAKRacingとコラボレーションしたスペシャルシート「AKRacing BOXシート」を6月18日から新宿ピカデリーに導入する。(6月11日付 日刊興行通信より)
  • TOHOシネマズが宇都宮と赤池に「IMAXレーザー」を導入(2025.06.11)
    TOHOシネマズ(株)は、TOHOシネマズ宇都宮と赤池に7月18日から「IMAXレーザー」を導入。IMAXシアターの導入は栃木県ではTOHOシネマズ宇都宮が初。(6月9日付 日刊興行通信より)
  • 『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』が2週連続の1位!新作は『呪術廻戦 懐玉・玉折』など2作品がランクイン(2025年5月30日-6月1日)(2025.06.02)
    今週のシネコンランキングは、トム・クルーズ主演『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』(東和ピクチャーズ)が、週末3日間で動員43万2000人、興収6億5200万円をあげ、2週連続1位に輝いた。累計成績は動員177万人、興収27億円を超えている。
  • 「第78回カンヌ国際映画祭」パルムドールはジャファル・パナヒ監督作(2025.05.29)
    「第78回カンヌ国際映画祭」が現地時間5月24日に閉幕し、コンペティション部門の最高賞にあたるパルムドールには、イランのジャファル・パナヒ監督が自身の投獄体験を基にした「イット・ワズ・ジャスト・アン・アクシデント(英題)」が輝いた。(5月27日付 日刊興行通信より)
  • 『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』が1位を獲得!新作は『岸辺露伴は動かない 懺悔室』など3作品がランクイン(2025年5月23日-5月25日)(2025.05.26)
    今週の動員ランキングは、5月17日(土)からの先行上映に引き続き、5月23日(金)から本公開がスタートしたトム・クルーズ主演作『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』(東和ピクチャーズ)が、週末3日間で動員53万1000人、興収8億4900万円をあげ、1位を獲得した。先行上映からの9日間累計成績は動員103万人、興収16億円を突破している。
  • 「インド大映画祭2025」5月24日から開催(2025.05.23)
    20年以上インド映画を主にアジア映画を探求し続けているNPO法人インド映画同好会による「インド大映画祭2025」が5月24日から6月13日まで新宿K‘s cinemaで開催される。言語・文化が各地域によって変わるヒンディー映画、タミル映画、マラヤーラム映画などから全15作品を上映。(5月21日付 日刊興行通信より)
  •  地味だった現場衣装と打って変わってキラキラなキャスト陣8年ぶりの主演映画で堺雅人が「長く愛していただきたい作品」とアピール!「平場の月」製作報告会見(2025.05.22)
    2018年に刊行され、発行部数20万部を超えた朝倉かすみによる「第32回山本周五郎賞」受賞作品の映画化「平場の月」の製作報告会見が5月22日(木)に行われ、主演の堺雅人をはじめ、共演の井川遥、会見をもって出演情報が解禁された中村ゆり、でんでん、吉瀬美智子、坂元愛登、一色香澄、そして土井裕泰監督が登壇した。原作でも実在の地名や店舗が多数登場して話題となっていたが、堺は「朝霞、志木、新座のいろいろな方々と出会って、素敵な経験ができました。じわじわくる作品だと思うので、長く愛していただけたら」と挨拶した。
  • ローソン・ユナイテッドシネマの2館、劇場名変更&IMAXレーザー導入(2025.05.21)
    (株)ローソン・ユナイテッドシネマは、7月中旬に「ユナイテッド・シネマ岡崎」と「シネプレックス小倉」の劇場名を「ローソン・ユナイテッドシネマ」に変更する。さらに、最新鋭テクノロジーのIMAXレーザーを新規導入。これにより同社のIMAX導入劇場は全国13館となる。(5月19日付 日刊興行通信より)
  • 『名探偵コナン 隻眼の残像』5週連続1位を獲得!新作は2位に『ミッション:インポッシブル』最新作など4作品がランクイン(2025年5月16日-5月18日)(2025.05.19)
    今週の動員ランキングは、『名探偵コナン 隻眼の残像(フラッシュバック)』(東宝)が、週末3日間で動員34万6000人、興収5億1600万円をあげ、5週連続で1位をキープした。累計成績は動員843万人、興収122億円を突破している。





「リロ&スティッチ」(C)2024 Disney Enterprises, Inc. All Rights Reserved./「ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング」(C)2024 PARAMOUNT PICTURES./「国宝」(C)吉田修一/朝日新聞出版 (C)2025映画「国宝」製作委員会/「名探偵コナン 隻眼の残像」(C)2025 青山剛昌/名探偵コナン製作委員会/「劇場版総集編 呪術廻戦 懐玉・玉折」(C)芥見下々/集英社・呪術廻戦製作委員会

ページのトップへ