2018年8月
『コード・ブルー』が2週連続首位!『ミッション:インポッシブル』他新作5本、話題作『カメラを止めるな!』がランクイン(8月4日-8月5日)(2018.8. 6)
今週の映画動員ランキングは、新作5本がランクインするという激戦が繰り広げられる中、『劇場版コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-』(東宝)が、土日2日間で動員51万6700人、興収6億9900万円をあげ、2週連続で首位に立った。累計では早くも動員283万人、興収36億円を突破する勢いだ。「アジア三面鏡2018:Journey」主要キャスト発表(2018.8. 3)
国際交流基金アジアセンターと東京国際映画祭によるアジア・オムニバス映画製作シリーズの第2弾「アジア三面鏡2018:Journey」の主要キャストとして、長谷川博己らの出演が発表された。(8月1日付 日刊興行通信より)今年は東京、札幌、名古屋で開催!「国連UNHCR難民映画祭2018」記者会見(2018.8. 2)
9月から10月にかけて東京、札幌、名古屋で開催される「国連UNHCR難民映画祭2018」の記者会見が8月1日(水)に行われた。13回目を迎える今年は、難民問題に関心のない層にも気軽に参加してほしいという思いから、「観る、という支援。」をテーマに、厳選した6作品を上映する。うち日本初上映は4作品となり、過去の同映画祭で好評を博した2作品をアンコール上映する。さらに、著名人、実際に難民問題解決に取り組む人々を招いたトークイベントも開催する。「ウスケボーイズ」がマドリード国際映画祭でW受賞(2018.8. 1)
10月20日から新宿武蔵野館他全国で公開される「ウスケボーイズ」(カートエンターテイメント配給)は、5部門にノミネートされていた「マドリード国際映画祭2018」で7月28日(現地時間)、最優秀外国映画作品賞と最優秀外国映画主演男優賞(渡辺大)をW受賞した。(7月30日付 日刊興行通信より)