ニュース

アキ・カウリスマキ監督最新作など13作品無料上映!「国連UNHCR難民映画祭2017」記者会見(2017.08.02)

9月30日の東京・スパイラルホールを皮切りに、11月まで札幌、名古屋、大阪、福岡、広島の全国6都市で開催される「国連UNHCR難民映画祭2017」の記者会見が8月1日(火)に行われた。12回目となる今年は、多くの映画祭で受賞歴のあるアキ・カウリスマキ監督の日本初上映作品「希望のかなた」や、シリアを逃れ難民となった7人の子どもたちを4Kカメラで撮影し、プレ上映会も会見後に行われた「シリアに生まれて」など多彩な13作品をラインナップしている。さらに、監督や著名人、実際に難民問題解決に取り組む人々を招いたトークイベントも開催する。

難民に関する政治的・政策的な問題に関する政府やメディアとのコミュニケーション窓口を務める国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)のダーク・ヘベカー駐日代表は「難民など家を追われた人々の数はイギリスの人口以上であり、特に女性と子供たちが大変な思いをしています。彼らの命を救い、希望と未来を提供するため、世界全体が力を合わせて状況の緩和に努めなければなりません。日本も大きな貢献をして下さっておりますが、難民についてより知っていただくため、映画祭では多くを失ってもなお希望を忘れない人々のストーリーをお届けします。皆様には是非、難民の立場に立っていただき、シリアだけではない過酷な現実への理解を深めていただき、今後とも支援をお願いいたします」と挨拶した。

続いて、三菱商事でサウディアラビア、米国、ヨルダン、UAEに長年駐在し、今年7月から国連UNHCR協会事務局長に就任した星野守氏は「紛争や難民が絶えない中東で仕事をして参りまして、日本はもう少し難民問題に取り組むべきではないかと考えておりました。しかし当協会に入り、国内外で避難を余儀なくされている人々に心を痛め、手を差し伸べて下さっている方々が多くいることを知り、昨年も企業・個人様から28億円の寄付をいただきました。しかしながら資金不足の現状もあり、昨年調達できたのは44億3560万ドルと必要とする金額の59%に留まっています。資金のニーズもこの5年で倍増しており、難民問題が深刻化している証です。この映画祭から難民の現実を知っていただき、多くの方がアクションを起こして下さることを願っています」と述べた。

また、昨年、ブラジルで開催されたリオ・オリンピックで、史上初めて難民選手団が組成されたことは明るいニュースとして報じられ、その一員として女子100メートル自由形とバタフライに出場したユスラ・マルディニさん(19歳)が今年4月、最年少のUNHCR親善大使に任命された。現在はベルリンでトレーニングを行っており、2020年東京オリンピックへの出場を目指している。シリアから姉と共に逃れ、故障したボートを数時間泳いで押し続け同乗者の命を救ったという稀有な体験と挑戦する心を、多くの人々に伝えるべく、8月末には日本への来日が決定している。

なお、8月1日(火)から公式サイトで事前申込(抽選制)がスタートしており、入場は無料。締切日は地域ごとに異なっている。

【全都市上映】
▽日本初上映「シリアに生まれて」エルナン・ジン監督
▽日本初上映「神は眠るが、我は歌う」ティル・シャウダー監督
▽日本初上映「私たちが誇るもの〜アフリカン・レディース歌劇団〜」ロス・ホーリン監督
▽日本初上映「とらわれて〜閉じ込められたダダーブの難民〜」ヴィンセント・ヴィットリオ/アッシャー・エマニュエル監督
▽「ナイス・ピープル」カリン・アヴ・クリントベルグ/アンデシュ・ヘルゲソン監督
【5都市上映】
▽日本初上映「シリアからの叫び」エフゲニー・アフィネフスキー監督
【2都市上映】
▽日本初上映「アレッポ 最後の男たち」フィアース・ファイヤード監督
【東京のみ上映】
▽日本初上映「希望のかなた」アキ・カウリスマキ監督
▽日本初上映・オープニング作品「ウェルカム トゥ ジャーマニー(仮題)」サイモン・バーホーベン監督
▽日本初上映「ノーウェア・トゥ・ハイド〜あるイラク人看護師の記録〜」ザルダシュット・アフマド監督
▽「市民」ローランド・ヴラニク監督
▽日本初上映「カイエ・アフリカン〜暴力の記録〜」ハイディ・スペコーニャ監督
▽日本初上映「アフター・スプリング〜ザータリ難民キャンプの春〜」エレン・マルティネス/ステフ・チン監督

開催情報 2017年9月30日(土)〜11月12日(日)東京/札幌/名古屋/大阪/福岡/広島で開催
公式サイト:http://unhcr.refugeefilm.org/2017/

バックナンバー

ページのトップへ