ニュース

『ディア・ファミリー』が2週連続1位!『九十歳。何がめでたい』『バッドボーイズ RIDE OR DIE』など新作5本もランクイン (2024年6月21日-6月23日)(2024.06.24)

1位 ディア・ファミリー
2位 九十歳。何がめでたい
3位 バッドボーイズ RIDE OR DIE
4位 名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)
5位 映画 おいハンサム!!
6位 帰ってきた あぶない刑事
7位 劇場総集編ぼっち・ざ・ろっく! Re:
8位 ザ・ウォッチャーズ
9位 劇場版 ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉
10位 朽ちないサクラ

今週の動員ランキングは、前週1位で初登場した『ディア・ファミリー』(東宝)が週末3日間で動員13万9600人、興収1億9700万円をあげ、2週連続1位に輝いた。累計成績は動員46万7000人、興収6億3900万円となっている。

2位には、昨年100歳を迎えた直木賞作家・佐藤愛子のベストセラー・エッセイ集を前田哲監督が草笛光子を主演に迎えて映画化した『九十歳。何がめでたい』(松竹)がランクイン。初日から3日間で動員11万8000人、興収1億4800万円を記録した。歯に衣着せぬ物言いで人気の愛子を支える頑固な中年編集者・吉川真也を唐沢寿明、愛子の娘・響子を真矢ミキ、孫の桃子を藤間爽子が演じている。

3位には、ウィル・スミスとマーティン・ローレンス主演のバディ・アクション第4弾『バッドボーイズ RIDE OR DIE』(ソニー)が初登場。初日から3日間の成績は動員10万人、興収1億5400万円となった。監督は前作「バッドボーイズ フォー・ライフ」に続きアディル・エル・アルビ&ビラル・ファラーが務めている。

4位は、公開11週目を迎えた『名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)』(東宝)が、週末3日間で動員8万2000人、興収1億1600万円を記録した。累計成績は動員1052万人、興収150億円を突破し、歴代ランキングでは「すずめの戸締まり」を上回り15位に浮上した。

5位には、吉田鋼太郎が家族の幸せを願うちょっとウザいが強いパパを演じる『映画 おいハンサム!!』(東宝)がランクイン。深夜ドラマシリーズに続き山口雅俊監督がメガホンをとり、伊藤家の面々には吉田をはじめ、木南晴夏、佐久間由衣、武田玲奈、MEGUMIが扮している。

8位には、M・ナイト・シャマランが製作、娘のイシャナ・ナイト・シャマランが長編初監督を務めた新感覚ホラー『ザ・ウォッチャーズ』(ワーナー)が初登場。ダコタ・ファニングが“謎の何か”に毎晩監視される事になる孤独なアーティストを演じている。

10位には、柚月裕子による異色の警察サスペンスミステリー小説を杉咲花主演で映画化した『朽ちないサクラ』(カルチュア・パブリッシャーズ)がランクイン。監督は『帰ってきた あぶない刑事』もヒット中の原廣利、共演は萩原利久、豊原功補、安田顕、他。

この他既存作品では、6位の『帰ってきた あぶない刑事』(東映)が累計で動員101万2000人、興収13億8000万円を記録。動員100万人突破を記念し、6月28日(金)から「T&Y 探偵事務所につながる!いつでもABUDECARD」の配布も決定した。

(「ディア・ファミリー」(C)2024「ディア・ファミリー」製作委員会 )

バックナンバー

ページのトップへ