今週の映画ランキング10月10日~10月12日

1位STAY(1)劇場版 チェンソーマン レゼ篇劇場版 チェンソーマン レゼ篇東宝 4週目
2位NEW(-)秒速5センチメートル秒速5センチメートル東宝 1週目
3位DOWN(2)劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来東宝/アニプレックス 13週目
4位DOWN(3)国宝国宝東宝 19週目
5位NEW(-)トロン:アレストロン:アレスディズニー 1週目
※写真をクリックすると公式サイトが開きます。

全米映画ランキング10月10日~10月12日

1位NEW(-)トロン:アレスディズニー 1週目
2位NEW(-)Roofmanパラマウント 1週目
3位DOWN(2)ワン・バトル・アフター・アナザーワーナー 3週目
4位STAY(4)ギャビーのドールハウス ザ・ムービーユニバーサル 3週目
5位STAY(5)死霊館 最後の儀式ワーナー 6週目

ニュースニュース一覧

『劇場版 チェンソーマン レゼ篇』が4週連続1位!新作は『秒速5センチメートル』『トロン:アレス』など4作品がランクイン(2025年10月10日-10月12日)(2025.10.14)




今週の動員ランキングは、『劇場版 チェンソーマン レゼ篇』(東宝)が週末3日間で動員40万6000人、興収6億4300万円をあげ、4週連続1位となった。10月13日(月・祝)を含む累計成績は、動員374万人、興収57億円を突破した。
  • 「第38回東京国際映画祭」特別功労賞を吉永小百合に授与(2025.10.16) new
    10月27日から11月5日まで開催される「第38回東京国際映画祭」は、永年の国内外を含めた映画界への貢献が目覚ましい人々に贈る「特別功労賞」を女優の吉永小百合に授与することを決定した。(10月14日付 日刊興行通信より)
  • 『劇場版 チェンソーマン レゼ篇』が3週連続1位を獲得!新作は『火喰鳥を、喰う』『ワン・バトル・アフター・アナザー』がランクイン(2025年10月3日-10月5日)(2025.10.06)
    今週の動員ランキングは、『劇場版 チェンソーマン レゼ篇』(東宝)が週末3日間で前週を上回る動員57万7000人、興収8億9700万円をあげ、3週連続1位をキープした。累計成績は動員288万人、興収43億円を突破した。
  • 「イオンシネマ須坂」10月3日開業(2025.10.06)
    イオンエンターテイメント(株)は、甲信地方初となるIMAXレーザーシアターを含む全9スクリーン、1328席を備えたシネマコンプレックス「イオンシネマ須坂」を10月3日に開業する。(10月2日付 日刊興行通信より)
  • 是枝裕和監督作「箱の中の羊」に綾瀬はるか&大悟主演(2025.10.02)
    是枝裕和原案・監督・脚本・編集のオリジナル映画「箱の中の羊」(ギャガ配給)が綾瀬はるかと大悟(千鳥)の主演で2026年に公開される。(9月30日付 日刊興行通信より)
  • 坂下監督、瀧内公美、中川監督フェスティバル・ナビゲーターの瀧内公美も登壇!「第38回東京国際映画祭」ラインナップ発表会見(2025.10.01)
    10月27日(月)から11月5日(水)まで開催される「第38回東京国際映画祭」のラインナップ発表記者会見が10月1日(水)に行われた。2023年から掲げる「東京から映画の可能性を発信し、多様な世界との交流に貢献する」というミッション(理念)に則り、今年は(1)交流ラウンジのステップアップ、(2)ジェンダー問題への取組、(3)未来を築く人材の育成の3点で映画祭を盛り上げていく会見にはフェスティバル・ナビゲーターに就任した瀧内公美をはじめ、コンペティション部門から坂下雄一郎監督、中川龍太郎監督が登壇した。
  • 『劇場版 チェンソーマン レゼ篇』が2週連続1位!新作は3位に『沈黙の艦隊 北極海大海戦』、8位に『俺ではない炎上』が初登場(2025年9月26日-9月28日)(2025.09.29)
    今週の動員ランキングは、『劇場版 チェンソーマン レゼ篇』(東宝)が週末3日間で動員52万3000人、興収7億9970万円をあげ、2週連続1位に輝いた。累計成績は動員196万人、興収29億円を突破している。
  • 『劇場版 チェンソーマン レゼ篇』が初登場1位を獲得!7位に『宝島』8位に『ひゃくえむ。』がランクイン(2025年9月19日-9月21日)(2025.09.22)
    今週の動員ランキングは『劇場版 チェンソーマン レゼ篇』(東宝)が、週末3日間で動員80万7000人、興収12億5100万円をあげ初登場1位を飾った。
  • 「MOVIX堺」2026年2月28日に閉館(2025.09.17)
    (株)松竹マルチプレックスシアターズは、大阪府堺市で運営する「MOVIX堺」を賃貸借契約満了に伴い、2026年2月28日をもって閉館する。同館は2006年4月の開業以来、多くの来場客を迎えた。(9月15日付 日刊興行通信より)
  • 『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章〜』が9週連続1位!新作は2位に『ブラック・ショーマン』など3作品がランクイン(2025年9月12日-9月14日)(2025.09.16)
    今週の動員ランキングは、『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』(東宝/アニプレックス)が、週末3日間で動員52万3000人、興収8億3000万円をあげ、9週連続1位をキープした。9月15日(月・祝)までの累計成績は、動員2304万人、興収330億円を突破し、歴代興収ランキングでは「千と千尋の神隠し」を上回り、「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」に続く第2位となった。





「劇場版 チェンソーマン レゼ篇」(C)藤本タツキ/集英社・MAPPA/「秒速5センチメートル」(C)2025「秒速5センチメートル」製作委員会/「劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来」(C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable/「国宝」(C)吉田修一/朝日新聞出版 (C)2025映画「国宝」製作委員会/「トロン:アレス」(C)2025 Disney Enterprises, Inc. All Rights Reserved.

ページのトップへ